homebrewでclispを入れるのをやってみた。
その2 SLIMEを入れる(EmacsニオケルCommon Lisp実行環境)
$ cvs -d :pserver:anonymous:anonymous@common-lisp.net:/project/slime/cvsroot co slime
ダウンロードしたファイルを/Applicationsディレクトリにコピー。
そして以下を.emacsに記述。
;; slime (setq inferior-lisp-program "/usr/local/bin/clisp") (add-to-list 'load-path "/Applications/slime") (require 'slime) (slime-setup)
Emacs再起動→ M-x slimeで新しい世界が開けると思うよ?
SLIME: The Superior Lisp Interaction Mode for Emacs
Mac OS XでCommon Lispの実行環境を作る(CLISP + Carbon Emacs + SLIME) - qnzm.log(クニジマログ)