by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

さくらVPSでVPNサーバーを構築し、MacからWindowsへリモートデスクトップ接続を行う

f:id:shigemk2:20140103230727p:plain

前回の続きと前置き

個人的なメモです。インフラまわりはそんなにあかるくないので……

Remote Desctop Connectionを使ってMac→Windowsのリモートデスクトップをやってみる - by shigemk2

前回のエントリーで、同じネットワークだとリモートデスクトップいけたんだけど、 ネットワークが変わるとリモートデスクトップ出来ないぽいのである。

えー構成的には、

  • Mac iPhone5s テザリング
  • Windows ぽけっとわいふぁい 203z

っていう感じ。どっちもポケファイでネットを繋げていたらリモートデスクトップが出来たんだけど、 上の構成だとリモートデスクトップが出来ませんでした。

そもそもリモートデスクトップって外出先から家のPCにアクセスしたりすることで 威力を発揮するものなんですから、このままだと手元にPCがないと接続出来ないから 全く意味がないっていう……

VPNサーバーを構築してリモートデスクトップ接続することを考えた

なんでVPNサーバーを構築しようと思ったのかは分からない。

さくらVPSでの作業(OpenVPN編)

OpenVPNを使ってVPNサーバーを構築しようと思ったけど、

ほぼ一日中このエラーに嵌り、進撃の巨人やらキルラキルやらハートキャッチを見ながら ずっと悩んでいたけどどうにもならないのでやめた。

さくらVPSでの作業(pppとpptpd編)

ppp と pptdをインストール

# yum install -y ppp
# cd /usr/local/src
# wget http://poptop.sourceforge.net/yum/stable/packages/pptpd-1.4.0-1.el6.x86_64.rpm
# rpm -Uvh pptpd-1.4.0-1.el6.x86_64.rpm

このあたりはたいして捻りを加えていません。 あえて言うなら、僕はEmacs使いなので、vim使いのひととかは vi使えばいいっす。

sudo emacs /etc/pptpd.conf

localip にはVPSサーバで使用する適当なローカルIPアドレスを振り、 remoteip はVPN接続してきたクライアントに払い出すIPを範囲指定する。

localip 192.168.2.1
remoteip 192.168.2.32-128

sudo emacs /etc/ppp/options.pptpd

require-mschap-v2
require-mppe-128
ms-dns 8.8.8.8
ms-dns 8.8.4.4
mtu 1400

sudo emacs /etc/ppp/chap-secrets

ユーザー名とパスワードは自分のに差し替えてくだせえ。

[ユーザーID] pptpd [パスワード] *

sudo vi /etc/sysctl.conf

net.ipv4.ip_forward = 1

これらを編集したあと、以下を実行して、pptpdを起動する。

# sysctl -p
# service pptpd start
# chkconfig pptpd on

MacとWindowsでVPN接続をやる

VPN(PPTP)接続の設定方法(Mac OS X10.7) — Information Media Center VPN(PPTP)接続の設定方法(Windows 7) — Information Media Center

MacのRemote Desktop Connectionからリモートデスクトップ接続をやる

WindowsのIPアドレスを入力して実行。