by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

池袋バイナリ勉強会で1年半くらいでやったことをつらつら書く #ikebin

https://bitbucket.org/7shi/ikebin/wiki/ikebin.jpg

概要

今日が最終回でした。会場も閉めるそうです。

connpass.com

1年半くらいこの会に通っていましたが、比較的ヒソヤカに終わりました。

参加理由

そもそもこの会に来たのは基礎を勉強するということを目的としたためです。そのために、機械語や!バイナリや!ってんで通い始めました。 とにかく動けばいいみたいな考えでコードを書いていた時期があったので、これはどうしたものかと思ってこの勉強会に通い始めました。

最初はゆるゆにでしたが。

PDP-11で一躍有名になるとか、そういった派手なことはしていませんが、この勉強会をベースにちょくちょく発表していたので、発表内容などをつらつら紹介していきます。

場所が一緒だけど参加しつづけたやつ

hotasm.connpass.com

read-aosa.connpass.com

connpass.com

なんか入門記事向けっぽくScalaをテーマにQiitaで書いたやつ

qiita.com

qiita.com

勉強会での発表

Node.jsでBrainfuckのインタプリタとかJITコンパイラを作った話をLL Diver2014で発表する shigemk2.github.io

Node.jsでEXEコンパイラを作った話をKernelVM探検隊@つくばで発表する shigemk2.github.io

Haskellで8086の逆アセンブラを作った話をKernelVM Nightでする shigemk2.github.io

なんかよくわからないけどC++ネタで歌舞伎座.techでカチコミしてみる shigemk2.github.io

クラスファイル(Scala)についての小噺でKernelVM探検隊と関数型言語の集いでしゃべる shigemk2.github.io

カーネル/VM探検隊 kbkz.connpass.com LL Diver | Dive into Lightweight Languages

余談

勉強会に通うことが多かったので、自転車(TREKのクロスバイク)を買いました。

まとめ

何を成し遂げたかというかといえば、なんだかよくわかりません。 @kanorimon 大先生みたいにPDP-11を極めて一躍有名になった感じでもなく、PDP-11→EXEコンパイラ→Haskell→Scalaとどんどん興味が移り変わっていっていることに驚いています。

無論、勉強会が終わったところで僕の勉強はまだ終わらないので、とりあえず目の前のことに集中するだけです。