Ubuntuのグラフィカルシェルのデフォルトが17.10になったらしく、それに伴いデフォルトのInput Method(IM)がfcitxになったとのこと。
fcitx-mozcはもともと入っていたようだけど、ctrlキーとcaps lockキーを入れ替えている状態で、日本語入力中はcaps lockキーを押すとIMが切り替わるっぽくて変なことになってた。っていうところをとりとめなく書く。
キーボードはUSになっていたから、Keyboard - Japaneseにしつつ、Mozcを入れた。
Ubuntuのグラフィカルシェルのデフォルトが17.10になったらしく、それに伴いデフォルトのInput Method(IM)がfcitxになったとのこと。
fcitx-mozcはもともと入っていたようだけど、ctrlキーとcaps lockキーを入れ替えている状態で、日本語入力中はcaps lockキーを押すとIMが切り替わるっぽくて変なことになってた。っていうところをとりとめなく書く。
キーボードはUSになっていたから、Keyboard - Japaneseにしつつ、Mozcを入れた。