WebKitReviewerになりました。
- WebKitでES6がどれだけ使われているのか→55%
iOSデベロッパーはES6と心中しなければならない
WebKitまわりはいろいろ実装しました 皆が思っているよりよっぽど実装している
- だんだんモダンなスタックが出来ている
ECMAScript 6 compatibility table
#ecma262 "The WebKit Open Source Project - Web Platform Status" http://t.co/llVnJkr68G
— azu (@azu_re) May 30, 2015
- Classは完全に載っている
- Symbolsも実装
- Template Strings完全に実装
- for-of完全対応
まとめ
- ES6の機能はWebKitにいっぱい入っているよ!
- WebKit Nightlyダウンロードしてね
- WebKitツリーをダウンロードしてビルドしてポチポチ実行すると動くよ!
#ecma262 "WebKit Nightly Builds" http://t.co/Q3bhzragbH
— azu (@azu_re) May 30, 2015
#ecma262 WebKitの担当者一覧です "The list of webkit people :)" https://t.co/3g3VyiWZom
— azu (@azu_re) May 30, 2015
webkit issueをfileするだけじゃなくて、IRCで担当者に伝える #ecma262
— azu (@azu_re) May 30, 2015
など、属人性の高いソリューションが意外と効く。