by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

世界のJavaScriptを読もう @ 2014 #jserinfo

3年前にやったやつの焼き直し

browser versoin

  • IE9
  • FF4
  • chrome8

  • IE12
  • firefox33
  • chrome38

IEのDeveloperバージョンが先行公開

ヘッドレスブラウザの登場

  • PhantomJSの登場
  • SlimerJS
  • trifileJS

PhantomJSのAPIがデファクトとなったヘッドレスブラウザ

FirefoxとChromeはRapid Releaseになっていってる

なぜリリース速度が上がったのか

Webは生き物なので、半年とか1年リリースじゃ間に合わない

Webの早さ=ブラウザの早さ

npmライブラリの数がrubygemsなどのライブラリを超えた

Modulecounts

http://www.modulecounts.com/

  • 新しいライブラリがどんどん増えてるのと、Semantic Versioning
  • 1commit = 1patch releaseの輩が増えた
  • バージョンを上げることへの抵抗感が減った

ライブラリとsemver

  • npmではバージョンはsemverとして解釈 npmのエコシステムに乗るにはsemverであるほうが自然 bowerとかnpmだとバージョンを上げるのが自然

Node.js

  • リリース停滞が問題視
  • Node Forward
  • Node.js Advisory Board

ECMA

  • ES Discuss
  • ES6はほぼ完了
  • ES7へ

https://esdiscuss.org/

ECMAScript 7

  • ES6とES7の策定は同時進行
  • ES7は機能ごとの仕様策定を中心に
  • もっとリリース速度を上げたい
  • 機能ごとに仕様を練っていく方向で

リリース傾向変化

  • GitHub
  • 言語も加速

Watch

  • リリースノートの変化
  • GitHubが増えた(changelogは自動生成)
  • でもGitHubとブログ記事だとブログ記事のほうがJSerInfoでは多い

  • 小さいやつほどGitHubだけにしかリリースノートを書かない

  • コミットからリリースノートを自動生成

  • まずリリースにきづけない問題→GitHubは追いやすくない→変更履歴は直接コミットを見ていく必要がある

azu/github-reader

IFTTT

作者謹製

  • chckchangelogfrom_release
  • show-diff-from-release
  • github-releases-to-feedly

GitHubも増えたけどリリースが見えないので、見る側の工夫が必要

Webの中心はブラウザ1!

  • ブラウザはベンダーがいるので、公式の情報がある
  • ライブラリなどに比べれば安定した情報

Browser Watcher

IE

IEBlog status.modern.IE hebikuzure

http://blogs.msdn.com/b/ie/ http://www.hebikuzure.com/

Firefox

https://wiki.mozilla.org/Main_Page

http://planet.mozilla.org/

Google Chrome

https://developer.chrome.com/home

http://chrome.blogspot.jp/

http://googlechromereleases.blogspot.jp/

Chromium

https://www.chromestatus.com/features

コミットサマリ http://commits.peter.sh/

Opera

operaはchromiumだけどchromiumブログよりわかりやすい

Webkit

https://www.webkit.org/

http://trac.webkit.org/

CSSまわりでAdobeがコミットしてる http://blogs.adobe.com/webplatform/

Other

http://caniuse.com/

http://platformstatustracker.azurewebsites.net/

ハッカーニュースよりJS寄り http://www.echojs.com/

週刊☆ニュースサイト(プログラマ寄り)

Person

@rockridge07

@myakura

ヲチャーをヲチするのが楽

どう変化するか

  • 人は変化する
  • 誰が変化を作っているのかを見つける
  • 変化を求める人のところには引力があり、自然と情報が集まる
  • ターニングポイント
  • GitHub
  • BTS(Bug Tracking System)
  • SNS

GitHub

  • GitHubがいなくなったら死ぬんじゃないの、俺達
  • 全てを追うのは無理なので諦めよう
  • 通知メールやフィルターを工夫して乗り切ろう

BTS

  • 実装やバグにはだいたいチケットがあって
  • 開発者はそこにいるので
  • 変化を作る人がいる
  • web開発者からのフィードバックを求めている

バグっぽいところを言える場所

specification

http://efcl.info/2014/09/02/webspec-here/

フィードバックする機会を失う問題

  • ウェブの進化は早い
  • 仕様策定者だけですべてを決めたくない
  • だからフィードバックを求めているけど、最新の情報に気づかないといけない

SNS

フロー型はだいたいの最新情報が流れてくるけど、流されやすい

  • ブログ
  • メーリス
  • メルマガ
  • ポッドキャスト

  • 好きな方法で追うのがいいよ

  • 負荷がかかる方法は長続きしない
  • 自分の好きな形に持ち込むのが大事
  • (メールが嫌いな場合はメーリスを受けない)

まとめ

  • 未来は突然やってこない
  • 最新の情報=変化の兆候
  • 変化を作る人を見つけてみるのが一番