pre.commitっていうのがあるんだけど、
.git/hooks/pre.commitに適当にスクリプトを書いてごにょごにょすると、
コミットする前にpre.commitの内容を実行してくれるってやつ。
ターミナルからコミットするとpre.commitが実行されるんだけど、
magitでコミットしてもpre.commitの内容は実行されない。
こりゃどうしたもんか。ぐぐってもまともな答えは得られない。というか、
「無理」という結論にいきついた。
git - Magit : how to see pre-commit hooks before editing commit log? - Stack Overflow
For evaluating pre-commit hook, there is nothing for now in magit.
なので、すたっくおーばーふろーのやつを参考にして、hookを書いてみた。
これをかきたすことで、magit-log-editが開いたときに実行される。
なお、y-or-n-pってやったのは、コミット時にテストが実行されるコマンドを
実行したかったからで、これをyes or noで確認したかったから。
(add-hook 'magit-log-edit-mode-hook '(lambda () (interactive "p") (if (y-or-n-p "あなたはemacsが好きですか?") (shell-command "ls -alF") (shell-command "ls") )))
だから適当にカスタマイズしてください。
というか、改善の余地がありすぎて困ります。
eggでもたぶん同じなのではないだろうか。
もうgitをemacsで使うのはやめろっていうおたっしなのだろうか。