2012-11-16 クォータ 読書ノート クォータを使うと、ユーザーごと、もしくはグループごとに、ディスク容量の 制限を設けることが出来る。ディスク容量の制限は、サイズもしくはiノード数で 指定することが出来る。ハードリミット(利用できる最大のディスク容量)と、ソフトリミット(容量制限の警告を出すタイミング)と、 猶予期間(ソフトリミットを越えて、猶予期間を過ぎると、ソフトリミットがハードリミットになる)があり、 これを1グループごと、1ユーザーごとに設定できる。出典については…気にするな!