3/19
Lens/PrismをMonocleでごにょごにょする。あとはISOがあれば完璧。「失敗を表現できるのがPrism」という話だが、詳しい圏論の話はともかく、「イミュータブルなまま乱数を表現したい」とか「イミュータブルなままcase classのパラメータの値を変えたい」とか、もっとカジュアルにScalazとかモナモナできればいいのにとは思う。 github.com
ぐるぐる廻るNow Loading的なやつのReactモジュール。どちらかと言えばgulpとbrowserifyをごにょごにょするための確認。 github.com
速度的にはspray-jsonよりもこっち、とのこと。 github.com
json4sとの違いを考えながら。 github.com
jedis-lock/Redis/docker-composeの確認のためにごにょごにょする。RedisはともかくDockerのRedisコンテナのIPで少しハマる。ただデータを突っ込むだけでは味気ないのでMonadと乱数を組み合わせて登録データを毎回変えようとしてハマる。 github.com
3/20
例の勉強会に参加と発表。発表後頭痛がひどくて一旦途中で帰ったけど想像以上に人が来てなくて懇親会が赤字だそうなので、急遽舞い戻りお金を払ってピザとお寿司を食べる。 kbkz.connpass.com
Scala.jsを即興でいじってみる。吐き出された生JSの確認のため。 github.com
3/21
confファイルを読み込んでゴニョゴニョするConfig/ConfigFactoryのラッパー。環境ごとのconfファイルをテストするのにたぶん役立つと思われる。 github.com
com.nicta.rng.RngでRedisに入れる値をランダムにしようと思ったけどNoSuchMethodErrorにハマり続けて断念。Cordだけ使った。 github.com
superagentのresでハマる。superagent-no-cacheがdocument is not definedでハマる。本質ではないので放棄。 github.com
型システムゴリゴリのaltJSを使うのと、Immutable.jsやUnderscore.jsを使って生JSを拡張するの、どっちがいいんだろうっていうのを考えた時に、メンバーのスキル、導入のしやすさなどを考えて入れたほうがいいのかもしれないと思いました。 github.com
数値の整形なの。 github.com