http://www.atmarkit.co.jp/news/201209/27/bitvisor.html
PCI-Passthroughしつつライブマイグレーションを実現 OSによるライブマイグレーション
コンテナによるライブマイグレーション
BitVisorのアーキテクチャ
ほとんどのI/Oはパススルー
高い性能をインスタンスへ提供 インスタンス上で動作するOSに特別な制約を課さない
物理ハードウェアの状態を取得して復元
書き込み専用の状態を取得 OSがWOに"20"を書き込む
読み出し専用の状態を復元
VMMがデバイスを操作して間接的に状態を復元 デバイスの仕様にもとづいて操作
実装
I/Oデバイスについてだけ話す
PIC PIT
PIOをフック
REALTEK(問題児)
カニさんのディスクリプタポインタ
どっかのレジスタにポインタを格納したレジスタがあるよね…?
なかった
ポインタはレジスタとして存在しない
内部ポインタはどこにいるのか
Rxディスクリプタ
Rxの内部ポインタの取得
Txは送信依頼前にスキャン
NICの送信ポインタの復元
送信ポインタ=次に送るべきバッファを指すオフセット パケットを1つ送るごとにインクリメントする
性能評価
スループットはベアメタルと同じ レイテンシーはベアメタル+60us ダウンタイムは2.5sくらい
BitVisorでライブマイグレーションするとそれなりに性能が出そう