by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

Device eth0 does not seem to be present, delaying initializationを回避する

やること

ifup eth0 を叩くと出てくるメッセージ

Device eth0 does not seem to be present, delaying initializationの回避

流れ

NICが立ち上がらない時、「Device eth0 does not seem to be present, delaying initialization」 | クラウド備忘録

だいたいこんな感じ。変更点はない。 あるとするなら、ESXiでごにょごにょしていたせいで 使い勝手が絶大によろしくないことであろうか。

1)該当 NIC(今回の場合は、eth0)が存在するかどうか確認
# ifconfig

2)70-persistent-net.rules を編集
# vi /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
※「NAME="eth0"」と記載されている行を削除、「NAME="eth1"」を「NAME="eth0"」に変更する。

3)サーバーの再起動する。
# shutdown -r now

4)eth0 の MAC アドレスを確認する。
# ifconfig

5)確認した MAC アドレスを ifcfg-eth0 の HWADDR に書込む。
# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

6)ネットワークを再起動する。
# service network restart

コマンドとか設定ファイルとかおさらい

コマンド 説明
ifconfig ネットワーク環境の確認/設定を行う
70-persistent-net.rules どのネットワークデバイスにどんな名前が割り当てられているか

SOAP通信って何

そういうプロトコルってことですね。

XMLとHTTPなどをベースとした、他のコンピュータにあるデータやサービスを呼び出すためのプロトコル(通信規約)。Microsoft社やUserLand Software社、Developmentor社が中心となって開発された。

SOAPによる通信では、XML文書にエンベロープ(封筒)と呼ばれる付帯情報が付いたメッセージを、HTTPなどのプロトコルで交換する。サービスを利用するクライアントと、サービスを提供するサーバの双方がSOAPの生成・解釈エンジンを持つことで、異なる環境間でのオブジェクト呼び出しを可能にしている。

SOAP 1.1では、実際にデータの送受信に使う下位プロトコルは、すでに広く普及しているHTTPやSMTP、FTPなどから選択できるようになっており、企業間で利用する場合でもファイアウォールなどを安全に通過することができる(SOAP 1.0ではHTTPのみ)。

SOAPとは 【 Simple Object Access Protocol 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典