by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

fish

fish completion

complete -c myprog -s o -l output -a "yes no" こんなふうに書けばいいらしい。 fish: Documentation

psub

fish.rubikitch.com こういう書き方。プロセス置換と同等の機能を持つ。 diff (sort a.txt | psub) (sort b.txt | psub) たぶんbashでいうとこんな感じ diff $(sort a.txt) $(sort b.txt)

fish faq

zsh/bashに慣れすぎてて使われている予約語が微妙に違うことに気づく。やばい。これってもしかしてコピペに慣れすぎているからなのだろうか。 fish: Frequently asked questions

fishの&& ||

and/orとか、;を使うこと。 superuser.com

oh-my-fishでgitのaliasってあったっけ

oh-my-zshのgitプラグインみたいなやつ。 結論からいうと、なかった。というか、前にそんな感じのPRが投げられていたけど、なかった。they are also fairly personal って言われてるけど、およそalias関係って万人が使いやすいaliasって存在しないから、今後…

omf install

oh-my-fishのプラグインのインストール。

fishにおけるビックリマーク2つ/ビックリマーク+ドルマーク: history expansionサポート

ググラビリティ低いぞ!この機能は、history expansionというらしい。 わからんので、SOに質問してみた。 stackoverflow.com bash/zshで出来る!!と!$が、fishできないのはなんで? $ sleep 1 $ echo !$ # !$ equals 1 $ echo !! # !! equals sleep 1 これがf…

set path in fish

github.com

OracleをDockerコンテナで使えるようにしたい(Ubuntu/fish-shell) SQLグラフ理論のサンプルコードを実行できるようにしたい人生だった

12cじゃなくて11gなんだけど、まあいいか。 環境 Ubuntu 16.04 fish 2.2.0 流れ sqlplusを使えるようにすること OracleのDockerコンテナを立ち上げること sqlplusを使えるようにすること(fish shell) これについては各所で言われているので、詳細は省きます…

fish shellのシンタックスハイライト

こう打って、 Ctrl + f か →を押すと、こうなる。 qiita.com

fish memo

peco関係。 function peco command peco --layout=bottom-up $argv end function peco_select_history if set -q $argv history | peco | read line; commandline $line else history | peco --query $argv | read line; commandline $line end end function…

fish peco

pecoの結果を下から表示させる奴 function peco command peco --layout=bottom-up $argv end

zsh to fish、もろもろのメモ

慣れ親しむことが目的なので、fishermanは入れていません。oh-my-fishを使っています。 zshとくらべてよいところ 補完がさらに優秀になっている zshとの変更点 export → set && → ; and || → ; or bindKey → bind 環境 cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubun…

fish shell(後で試す)

後で試す。 fishshell.com