by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

fish 4.0.1

  • superキーを使用したキーのバインドをサポート
  • Konsoleのメニューに「Open folder with」オプションを復活
  • $fish_color_search_matchの前景色適用を明確化
  • 非対話型シェルやリダイレクトでのカーソル形状コマンド送信を停止
  • statusコマンドにis-interactive-readサブコマンドを追加
  • macOS Terminal.appでのバックグラウンドタスクエラーを修正
  • qemu内でのキー操作の動作改善
  • 制御文字を含むプロンプトの表示崩れを修正
  • Viモードでのコマンドラインキャンセル時の表示修正
  • acidhubプロンプトでGitブランチの表示を修正
  • wineの補完でファイルを正しく表示
  • macOSの/etc/paths/etc/manpathsでコロンを含むパスの処理を修正
  • WezTermでmodifyOtherKeysエンコーディングを無効化
  • iTerm 3.5.12以前でoption-leftキーなどを正常動作
  • Midnight Commanderでkittyキーボードプロトコルを無効化
  • OSC 133のプロンプトコマンド開始時にcommandlineを送信
  • git-absorbなどのサードパーティGit補完を修正
  • diskutilの補完でエラーが発生しないよう修正
  • 一部エラーメッセージの標準出力への改行出力を修正
  • 255バイト超のファイル名、btrfs、履歴ファイル形式、空のコマンドライン貼り付け時のクラッシュを修正

github.com