by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

awscli 2.22.10

  • bedrock: 非同期呼び出しリソースのタグ付け、CreateModelCustomizationJobでDistillationサポートを追加
  • s3tables: S3でオープンテーブルフォーマットをサポートし、大規模な表形式データの管理を容易化
  • dynamodb: マルチリージョン強整合性をグローバルテーブルでサポート(プレビュー)
  • cloudwatch: AiOps調査をアラームアクションとして設定可能に
  • redshift-serverless: ListManagedWorkgroups APIでマネージドワークグループの概要取得をサポート
  • dsql: Amazon Aurora DSQL向けの新APIを追加
  • qapps: 11種類の新しいプラグインを追加しタスク自動化を支援
  • bedrock-runtime: 非同期呼び出し、ログ、動画コンテンツブロックをサポート
  • glue: Zero-ETL、接続再利用、マルチカタログ操作、自動統計収集をサポート
  • bedrock-agent: マルチエージェント協働向けSDKをリリース
  • quicksight: Q&A機能で非構造化データをサポート
  • s3: Apache Icebergメタデータテーブルでオブジェクトメタデータを管理
  • athena: CreateDataCatalogでFEDERATEDタイプをサポート、データカタログ管理を強化
  • redshift: AWS Glue Data Catalogとのデータ共有をサポート
  • datazone: 接続、プロジェクトプロファイル、ジョブ実行API、系統追跡機能をサポート
  • lakeformation: CREATE_CATALOGとSUPER_USER権限、カタログリソースID、条件と式フィールドを追加
  • qbusiness: Web体験カスタマイズ、11プラグイン、QuickSightサポートを追加

github.com