クエリ結果が閾値を超えていたらメールを飛ばす/Slackに通知するなどするアラート機能だけど、クエリの結果が複数行ある場合、一番最初の行のデータを参照している
実際の実装はこんな感じ。調べたけどこの挙動に不満を持つissueもこの挙動を直すプルリクも見つからないから、今しばらくは変わらないんじゃないかな。
まあ、閾値と比較するデータを選べるようにすると平均値なのか最大値なのか最小値なのかわからなくて別途実装が必要で大変だし。 Alerts | Redash
とはいえ、ちょっと初見殺しな感はあるので、ドキュメント追加したいなー追加してくれるかなーっていう感じのフォーラムを投げた discuss.redash.io