HTML5においてWebフォームに行われた最初の改良は、
入力フィールドにプレースホルダを設定する機能である。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>hoge</title> </head> <body> <form> <input name="q" placeholder="履歴とブックマークを検索"> <input type="submit" value="検索"> </form> </body> </html>
こんな風にコードを書くと、
ロケーションバーにプレースホルダ(バーの中の説明書き)が表示されます。
はてなダイアリーのはまぞうが良い例ですね。
ブラウザが対応していなかったら
何も表示されないので特に実害はありません。
- 作者: Mark Pilgrim,矢倉眞隆(監訳),水原文
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/04/23
- メディア: 大型本
- 購入: 12人 クリック: 350回
- この商品を含むブログ (13件) を見る