deferred.el リリース - 技術日記@kiwanami
emacs-deferred/README.ja.markdown at master · kiwanami/emacs-deferred · GitHub
先日の関西Emacs勉強会でちょくちょく話題になっていたdeferred.elについて。
deferred.elとはEmacs Lispでの非同期処理を書きやすくするためのライブラリだそうです。
非同期処理をやりやすくするためのライブラリで、いまいち何のことかよく分かっていないのですが、
deferred.el単体では何も出来ません。
deferred.elを利用して慣性スクロールを実装する例がこちらに。
auto-install.elを持っている人は、以下を評価してインストールします。
(auto-install-from-url "http://github.com/kiwanami/emacs-deferred/raw/master/deferred.el")
(auto-install-from-url "http://github.com/kiwanami/emacs-inertial-scroll/raw/master/inertial-scroll.el")
そして以下を設定ファイルに書きます。
;; 慣性スクロール (require 'inertial-scroll) (setq inertias-global-minor-mode-map (inertias-define-keymap '( ("<next>" . inertias-up) ("<prior>" . inertias-down) ("C-v" . inertias-up) ("M-v" . inertias-down) ) inertias-prefix-key)) (inertias-global-minor-mode 1)
とすると、スクロールがすごくぬるぬるしてるよ。
すごいね、Emacs。