特定の記法により、式の評価値を産め込むことが出来る。
;; ,と@がなければ普通のquoteと同じ `(1 2 3) ; => (1 2 3) ;; ,の後に式の評価値を埋め込む `(1 ,(+ 1 1) 3) ; => (1 2 3) `(foo ,(list 'bar) baz) ; => (foo (bar) baz) ;; ,@の後にリスト展開をする `(foo ,@(list 'bar) baz) ; => (foo bar baz) ;; letで変数を代入する例 (let ((a 1) (b 2) (c 'test)) `(1 ,(+ a b) x (a ,a (,b) ,@(list c)) ,c ',c)) ; => (1 3 x (a 1 (2) test) test (quote test))
P180
- 作者: るびきち
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 220回
- この商品を含むブログを見る