マクロとは、S式からS式への展開規則である。
フォームが評価されるとき、またはバイトコンパイルされるとき、真っ先にマクロが展開される。
マクロによって展開されたコードにマクロが含まれていたら、それも再び展開する。
そして、すべてのマクロが展開されたとき、そのフォームにはスペシャルフォームだけが残る。
マクロのタイプ
マクロの用途は多種多様だが、大きく5つのタイプに分かれる
- 変数代入(push)
- 制御構造(when)
- 関数定義(define-minor-mode)
- 宣言(defcustom)
- ミニ言語(rx, loop)
P180
- 作者: るびきち
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 220回
- この商品を含むブログを見る