文字列を結合したり、数値を文字列化したりする関数のこと。
phpのsprintfとかみたいなものです。
(format "%s" "foo") ; => "foo" ;; 整数は%sまたは%dで指定する (format "%d" 1) ; => "1" ;; 右寄せ 左寄せ 0詰め (format "[%2d] [%-2d] [%02d]" 3 3 3) ; => "[ 3] [3 ] [03]" ;; %cは文字を文字列に変換する (format "文字から文字列へ: %c" ?a) ; => "文字から文字列へ: a" ;; %%は%そのものを表す (format "%d円の商品の消費税は%d%%で%d円です" 500 5 (* 500 0.05)) ; => "500円の商品の消費税は5%で25円です" (format "%s%s" "Emacs" "Lisp") ; => "EmacsLisp" (format "<%02d/%02d %s曜日> 降水確率 %d%%" 1 3 "金" 50) ; => "<01/03 金曜日> 降水確率 50%"
P42
- 作者: るびきち
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 220回
- この商品を含むブログを見る