by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

2014-05-06から1日間の記事一覧

PDP-11と8086の違いについて #ikebin

PDP-11と8086の違い pic.twitter.com/GNujlQj0Jf— 炭鉱ハッカー shigemk2 (@shigemk2) 2014, 5月 6 8086はx86命令セットアーキテクチャの祖先で、あとのCPUは8086をベースにいろいろ肉付けしたものであるから、学習しやすい。 比べるなら、PDP-11と8086はフ…

2014/5/6 #ikebin メモ

(オリジナルのUNIX V6のアセンブラはアセンブリ言語で書かれており、それをC言語に書きなおしたものの流れを追ってみる) v6ac コード解析メモ 123(r0) 1文字1文字読み込み、識別していく 123|(|ro|)| 1区切りをトークンといい、切り分ける これがreadopの役…

Fedora20でスクリーンショット

Fedora 7でスクリーンショットを撮るには − @IT PrintScreenキーで全部の画面をスクリーンショットできる

DockerでPlay Frameworkの環境をつくってみる for CentOS

概要 これから始める「DockerでかんたんLAMP環境 for CentOS」 - さくらのナレッジ 基本的にDockerはUbuntuベースで作られているらしく、Dockerの開発者もUbuntuでコンテナを作っているそうです。 なので、CentOSのコンテナをごにょごにょしているのがあんま…