dataexchange
のAPI変更:SendDataSetNotificationRequest
コメントの最大長を4096に更新。launch-wizard
のAPI変更: AWS Launch Wizardにより、クラウドへのアプリケーションデプロイ時間の短縮とガイド付きデプロイメント体験の提供。dlm
のAPI変更: Amazon Data Lifecycle ManagerのEBSスナップショットライフサイクルポリシーに、プリおよびポストスクリプトのサポートを追加。docdb
のAPI変更:CreateDBInstance
とModifyDBInstance
の入力を更新し、CA証明書の設定をサポート。DescribeDBInstance
とDescribeDBEngineVersions
の出力を更新し、現在およびサポートされているCA証明書を表示。endpoint-rules
のAPI変更:endpoint-rules
コマンドを最新バージョンに更新。codebuild
のAPI変更: AWS CodeBuildがAWS Lambda計算をサポート。connect
のAPI変更: Amazon Connectアウトバウンドキャンペーンが、ダイヤルリクエストを取り込む際にAmazon Connect内でコンタクトを作成する新APIを追加。ce
のAPI変更:GetReservationPurchaseRecommendation
APIを拡張し、Amazon MemoryDB予約の推奨事項をサポート。iotwireless
のAPI変更: LoRaWANバージョン1.0.4のサポートを追加。rds
のAPI変更: このAmazon RDSリリースは、マルチテナント構成をサポート。この構成では、RDS DBインスタンスが複数のテナントデータベースを含むことができる。RDS for Oracleでは、テナントデータベースはプラグ可能データベース(PDB)。connect
のAPI変更: Amazon Connect ChatがCreate Persistent Contact Association
APIを導入し、顧客が以前のチャットからの会話の再開時期を選択できるようにすることで、顧客が自分を繰り返す必要をなくし、エージェントが会話履歴全体にアクセスしてパーソナライズされたサービスを提供できるようになる。config
のAPI変更: AWS Configによって2023年10月にオンボードされた新しいリソースタイプでResourceType
enumを更新。help
のバグ修正: レンダリングされたhelp
ページの行長制限を緩和。mwaa
のAPI変更: Apache Airflowバージョン2.7.2のサポートを追加。このバージョンリリースには、延期可能オペレーターとトリガーのサポートが含まれる。route53
のAPI変更: iso-eおよびiso-f用のパーティショナルエンドポイントを追加。polly
のAPI変更: Amazon Pollyが新しい米国英語の音声「Danielle」と「Gregory」を追加。DanielleとGregoryはニューラル音声のみで利用可能。iam
のAPI変更: iso-e用のパーティショナルエンドポイントを追加。
ruby-build 20231107
- ruby-buildの大規模な再構築
- コマンドラインツールのモダン化
- 出力の詳細度向上
- 実行中の外部コマンドの出力表示
- エラー発生時の原因究明容易化
- ネットワークダウンローダー(
curl
,wget
,git
)の進捗情報表示 ruby-build --verbose
モードでの外部コマンドの出力改善- ログファイル不要化
- "BUILD FAILED"出力の改善
- CPUアーキテクチャ情報含む
- ビルドログの位置の強調
- Homebrew OpenSSLへの自動リンク機能追加
Terraform concat
一般的なconcatと動きは一緒、list型をくっつける。
> concat(["a", ""], ["b", "c"]) [ "a", "", "b", "c", ]
terraform cloud tutorial
terraform cloud tutorial
Amazon ECS Agent v1.79.0
- XenインスタンスのEBSデバイス検出サポート追加
- ネットワークビルダーとプラットフォームAPI追加
- スタートアップ時間短縮のためのデーモンイメージのバックグラウンド読み込み
- ECSクライアントAPIの更新
- Golangバージョンを1.20.10にアップグレード
- ECSインターフェースをエージェントに統合
- 複数のアタッチメントタイプを許容する汎用Attachmentインターフェース追加
- TTLキャッシュのリファクタリング
- ecs-agent/ECSモデルの更新と欠落フィールドの追加
- マネージドデーモンのログパスのecs-agent内の更新
- CSIドライバデーモンタスクのエージェント状態修正
- EBSバックのタスクペイロードの無効なボリュームフィールド修正
- EBSタスクアタッチのバグ修正
ACM検証タイムアウト
During DNS validation, ACM searches for a CNAME in a publicly hosted zone. When it doesn't find one, it times out after 72 hours with a status of Validation timed out. You cannot use it to host DNS records for private domains, including resources in an Amazon VPC private hosted zone, untrusted domains in your private PKI, and self-signed certificates.
検証に失敗して72時間でタイムアウトする。
RFC 1034 メモ
When a user needs to type a domain name, the length of each label is omitted and the labels are separated by dots ("."). Since a complete domain name ends with the root label, this leads to a printed form which ends in a dot. We use this property to distinguish between: - a character string which represents a complete domain name (often called "absolute"). For example, "poneria.ISI.EDU." - a character string that represents the starting labels of a domain name which is incomplete, and should be completed by local software using knowledge of the local domain (often called "relative"). For example, "poneria" used in the ISI.EDU domain.
こういうことが書いてあって、FQDNの末尾にはドットをつける形式となっているようだけれど、FQDNの定義は曖昧らしい。
テストコードをうっすら眺めていると、 Route53レコードを作成するときは末尾ドットつきFQDNでも作成できるが、 github.com
ACMのdata参照ではドメインはドット付きのFQDNでは参照に失敗する。 github.com
Cloud Loggingの料金体系メモ
ざっくりとしたアーキテクチャは公式の通り。
ログルーター経由でBQにデータを流す場合、
ログルーターはユーザー定義のものを利用することになるが、ログルーター自体に料金は発生しない。ログの保存と一定期間以上の保持に料金が発生する。 BQのデータ取り込みには料金が発生する。
aws_ecs_task_definitionのcontainer_definitions
jsonencodeでもfileでもいい なおTerraform自体がGoベースで、jsonencodeのところでterraform planに失敗したらGoなエラーログが出てくるので、Goの知識が多少必要
gh 2.38.0
extension install
のエラーメッセージ改善- すべてのテーブルにヘッダー追加
project
コマンドのエラーメッセージ改善workflow run
のchoice
入力タイプ選択codespace create
の不必要な権限要求削除go install
のcrypto fork削除対応- configの追加テスト
- いくつかの依存パッケージのバージョンアップ
redis 7.2.3
- 更新の緊急度: 高 多くのユーザーに影響を与える重大なバグ修正
- バグ修正:
- ファイルディスクリプタリーク修正、削除されたファイルがレプリカ上でディスクスペースを解放できない問題解消
- クラスタノード削除後の可能なクラッシュ修正
awscli 2.13.32
- api変更:
sagemaker
: モデルダッシュボードでのバッチ変換入力サポート - api変更:
network-firewall
: 無状態ルールアナライザー導入、非対称ルーティングの無状態ルールを分析可能 - api変更:
quicksight
: QuickSight SPICEデータセットのFloat Decimal Typeサブタイプ、分析とダッシュボードのカスタム週開始とカスタムタイムゾーンオプション導入 - api変更:
connect
: GetMetricDataV2 API更新、新しいメトリクスPERCENT_NON_TALK_TIME, PERCENT_TALK_TIME, PERCENT_TALK_TIME_AGENT, PERCENT_TALK_TIME_CUSTOMERを含む - api変更:
rds
: Amazon RDS Customでカスタマイズされたネットワーキングリソースサポートを追加 - api変更:
apprunner
: AWS App Runnerは公開エンドポイントの双方向アドレスタイプサポート - api変更:
globalaccelerator
: Global Acceleratorはクロスアカウントエンドポイントを持つアクセラレータをサポート - api変更:
redshift
: Provisioned RA3クラスターのMulti-AZデプロイメントサポート、99.99%のSLA可用性提供 - api変更:
connect
: BatchGetFlowAssociation API追加、リクエストで提供されたresourceArnsのリストに対応するフローアソシエーション(フローリソース)を返す - api変更:
glue
: AWS Glue CodeGenConfigurationNodeでのGoogle BigQuery SourceおよびTarget導入 - api変更:
endpoint-rules
: endpoint-rulesコマンドを最新バージョンに更新 - api変更:
gamelift
: Amazon GameLiftは、管理されたEC2フリートでデプロイされたアプリケーションが他のAWSリソースとやりとりできる共有認証をサポート
awscli 2.13.31
- api変更:
mediapackagev2
: すべてのegressリクエストにデフォルトで適用されるマニフェストフィルタリング、startover、タイムディレイ設定の組み合わせを作成可能 - api変更:
neptunedata
: CancelledByUserExceptionの再試行をしないようにマイナーチェンジ - api変更:
s3outposts
: AWS RAM使用のためのS3OutpostArnを含めてListOutpostsWithS3 APIレスポンスを更新 - api変更:
redshift
: デュアルスタッククラスター作成をサポート - api変更:
neptune
: TdeCredentialPasswordタイプをSensitiveStringに更新 - api変更:
finspace
: 新しいAPI UpdateKxClusterCodeConfiguration、新しいキャッシュタイプのクラスター、新しいデプロイモードの更新を導入 - api変更:
amplify
: CreateBranchおよびUpdateBranchリクエストにbackendフィールドを追加。ListApps, ListDomainAssociations, ListBranches, ListJobsのページネーションサポートを追加 - api変更:
translate
: Brevity翻訳設定機能のサポートを追加 - api変更:
emr
: emrコマンドを最新バージョンに更新 - api変更:
rds
: ゼロETL統合を管理するCreateIntegration, DeleteIntegration, DescribeIntegrations APIのリリース - api変更:
m2
: ListDataSets APIの名前フィルタリング能力を追加、環境の更新およびS3BatchJobIdentifierを使用したBatchJob送信のためのForceUpdateを追加 - api変更:
connect
: 電話番号APIのためのInstanceIdフィールドを追加 - api変更:
resiliencehub
: 最後の評価日時でアプリケーションをフィルタリングする能力を導入、アプリケーションの推定ワークロード回復時間目標(RTO)および推定ワークロード回復ポイント目標(RPO)のメトリクスを含める - api変更:
application-insights
: 管理ポリシーの自動アタッチメント - api変更:
datasync
: AL1非推奨イニシアチブのサポートのためのプラットフォームバージョン変更 - api変更:
wisdom
: S3と統合するためのWisdom知識ベースを作成するAPIドキュメントを追加 - api変更:
dataexchange
: 新しいAPIアクションSendDataSetNotificationを追加 - api変更:
wafv2
: web ACL関連の呼び出しの説明を更新、顧客管理IAMポリシーの情報提供 - api変更:
ec2
: ML用のCapacity BlocksはGPUインスタンスを将来の日付で予約するための新しいEC2購入オプション - api変更:
redshift-serverless
: Amazon Redshift Serverlessワークグループのカスタムドメイン名のサポートを追加 - api変更:
pinpoint
: EndpointIdsの大文字と小文字の区別に関するドキュメントを更新
awscli 2.13.30
- api変更:
groundstation
: Mission Profiles作成時にKMSエイリアス名使用可能 - api変更:
endpoint-rules
: endpoint-rulesコマンドを最新版に更新 - api変更:
opensearch
: クラスターエンドポイントにipv4またはdualstack IPAddressType指定可能 - api変更:
connectcases
: CommentBodyの最大長を3000に、StringValueの最大長を1500に増加 - api変更:
iam
: GetAccessKeyLastUsedアクションを更新、NoSuchEntityエラーをAccessDeniedExceptionエラーに置き換え - api変更:
redshift
: 新しいAmazon Redshift Zero-ETL統合機能用のRedshift API追加 - api変更:
transfer
: 前のリリースからAPI変更なし、モデルをSmithyに移行、すべての機能を維持 - api変更:
sns
: Amazon SNSでFIFOトピックのメッセージアーカイブとリプレイをサポート - api変更:
ec2
: GetSecurityGroupsForVpc APIを起動、指定されたVPC内のネットワークインターフェイスに関連付け可能なセキュリティグループを取得 - api変更:
appstream
: マルチセッションフリートを導入、単一のフリートインスタンスで複数のユーザーセッションをプロビジョニング可能 - 機能向上:
awscrt
: awscrtバージョン範囲の上限を0.19.6に更新 - api変更:
network-firewall
: Network FirewallはアウトバウンドSSL/TLSトラフィックの検査をサポート - api変更:
ssm-sap
: AWS Systems Manager for SAPがSAP ABAPアプリケーションの登録と検出をサポート - api変更:
sagemaker
: Amazon Sagemaker Autopilotはテキスト生成ジョブをサポート