by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

11.2 実装の構造と概要

11.2 実装の構造と概要

P481

プロセス間通信機能はネットワーク機能の最上位層に位置 アプリケーションからソケット層を通してネットワーク層へと流れ、逆方向にも流れる

ソケット層以下のネットワークサブシステム

ストリーム型ソケット

カーネルの中に関数がある

11.3 メモリ管理

プロセス間通信およびネットワーク・プロトコルが必要とするメモリ管理機構は、オペレーティング・システムの他の部分が要求するものと本質的に異なる

  • 多彩な大きさを持つメモリ領域
  • 可変長のデータ構造
  • 頻繁に発生するヘッダ除去作業

→特殊なメモリ管理機構

11.3.1 mbuf

メモリ管理機構はmbufと呼ばれるデータ構造を中心に構成

mbufの集合をチェーン チェーンの集合をキューと呼ぶことにする

利用目的を表すための型

型情報 チェーンが持つ付加情報 もしくは統計情報

パケットヘッダとEXTヘッダ

タグ 任意のメモリ領域を指す固定長の構造体 ネットワークサブシステムの中の異なるモジュールに関連する情報を管理するために利用

11.3.2 領域管理アルゴリズム

P486

割り当てコード CPU専用リスト