by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

LT #githubkaigi

新たなるソーシャルコーディング時代の幕開け

kenchan

  • プロジェクト横断開発
  • 一番パフォーマンスがでる開発ツール
  • 400人くらいってすごい
  • 客をesmincに招待する時代から客のorganizationに参加する時代
  • 他のチームの状況がわかりにくい
  • 育成がチームに強く依存
  • お客様のorganizationにチーム外のメンバーを入れてレビューと教育をやる
  • 例「リポジトリを覗いてみたいひとを募集」
  • パフォーマンスチューニングのノウハウ共有をPRの上で
  • 卒業生からの歴史的経緯
  • リファクタリング案の提案

メリット

  • 他のチームの育成
  • コードレビューの質が向上
  • 卒業したメンバーも参画
  • 開発チームを超えた仕事をすることが出来る

Git・Githubに隠された便利な機能

sota0805

Growhpush

Github Cheat Sheet(日本語訳)

ショートカットキー
  • w ブランチ一覧
  • g i issueページ

などなど

全部使うのは大変だけど使いこなせばいいよ

issue のクローズ
$ git commit -m "Fix the issue, fixes #12""
PRによるCIステータス表示

TravisCIの結果を表示

GitHub@Ameba (仮)

pnsk

Javaからのなんでもやさん

GHE導入

Amebaの開発環境が少しずつよくなってきている

  • 1000アカウント
  • 1900リポジトリ
  • 360organizations

  • GHE

  • 大きめのファイルはsvn

GHE導入前

  • あんまりコードレビューがない
  • 乱立するバージョン管理システム
  • ソースコードの探索活動
  • 野良リポジトリ
  • 管理者が行方不明になりがち
  • バックアップと監視はどうなっているんだろう

GHE導入開始

  • GHEがすぐダウンする
  • VMWareが分からんので、esxi自体のディスク容量監視
  • 無償版利用によるメモリ上限(5.5で問題解決)

アカウント管理

  • 金がかかるので利用者を絞る
  • シビアにアカウントを無効化する必要がある

入れてよかったところ

  • エンジニアが喜んだ
  • レビューが増えた
  • 上の理解が得られた(JIRA HipChat)

課題

  • デザインデータの管理
  • UI
  • バージョン管理など

Using GitHub to get a better job

pwim

41% from dookeeper 21% never pull request

ideal job for developer

valued by your company

github is portfolio site for developers

most developer have much public activity

don't ask for permission to contribute back a patch to libry on the job

try prerelease versions

  1. photo
  2. regular contributions looks best!
  3. reppositories contributed to
  4. popular repositories
  5. name
  6. website

GitHubで行うreproducible research

uribo

研究

論文のイメージ

再現可能な研究(論文に書かれている方法、条件で行えば同様の結果が得られる)

PLOS Computational Biology: Ten Simple Rules for the Open Development of Scientific Software

研究の流れ

  • 統計解析と論文の執筆は鬼門
  • 解析のためのフォルダは魑魅魍魎の世界
  • 過去の使わないファイルが多量に存在
  • GitHubの特徴を活かしたPRな研究

  • Rで統計解析

  • Latexで論文執筆
  • PRとIssuesで査読を行う
  • 研究がよりよい方向性になる?

Hubot レビュアーおみくじ

sakatam

Hubot @KAIZEN

  • hubotによる自動化を積極的にやってる

コードレビュー - Wikipedia

  • 品質低下
  • 属人化

KAIZENでは

  • 事業の急拡大による属人化のツケが出てくる
  • 開発体制がスケールできない
  • 開発担当者がランダムにレビューを指定する→でも難しい
  • 忙しそうだからお願いしにくい
  • お願いしたら「ああん?」ッて言われた
  • なんだかんだで属人化しやすい

hubot reviewr for kaizenbot 321

ぷるりのコメントにもhubotさんがコメントしてくれる

メリット

  • ナレッジ標準化
  • ロボットに指名されるので頼んだ方も罪悪感ゼロ
  • ロボットに指名されるのでしょうがねえなーってなる

デザイナーがGitを大好きになった♡5つの理由

yunico-jp

デザイナーはあまりgitを使わない?

  • 他の人とのやりとりがスムーズ
  • なんかいろいろと便利
  • Githubが楽しい(レビューのやりとりは勉強になる)
  • 黒い画面を使いこなせている感が気持ちいい(黒い画面へのアレルギーがなくなった)

もちろん最初は苦手だった

  • git add
  • git commit
  • git push

なんでデータ送るのにこれやんないといけないの?

郵便局メソッド

  • 作業=手紙
  • リポジトリ=郵便局
  • git add 封筒を入れる
  • git commit 封をする
  • git push 郵便局に送る
  • git pull 郵便局からてがみをもらう
  • git checkout 別の机で作業する
  • git merge 作業をまとめる

  • 苦手意識がなくなる

  • 興味がわいてくる
  • もっと使いこなせる

こつこつ同じ目線で教えてくれた人に感謝。

pplog.net の作り方( ˘ω˘)

taea

pplogとは

pplog - ゆるふわインターネットにポエムを刻もう

  • 読み方はない
  • ポエムが書ける

ソーシャル疲れしたひとらのためのサービス(つながらない)

仕事でもないのに勝手に作る人達

  • 仕事がらみじゃないメンバーとガチで一緒にサービスを作る
  • ギョームで普段得られない治験、作り手としての力量を試せる

わりと波がある

PDD

ポエム駆動開発

ポエムっぽいやつでぷるりを出して殴りあう

  • なぜそれを作るのか
  • 実現したい世界はどういうもの
  • 誰を幸せにするか

良いコンセプトがあればサービスやチームは勝手に自走する