by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

【追記あり】pecoを利用して、gitで変更のあったファイルにEmacsでアクセスする

qiita.com

表題のことをしたかったんですが、ってやってもうまくいかないんです。うまく説明できないんですが、git diffはlessっぽい挙動で、awkで拾えないけど、git statusだと結果は標準出力で送られるので、awkで拾えるって言う感じっぽい。

$ git diff | peco | awk '{print $2}'

なので、git statusを使うのがよろし。

git status --short | peco | awk '{print $2}'

それで、このように書いたら、ファイルを選択してうまいぐあいにEmacsにアクセスできます。

$ git status --short | peco | awk '{print $2}' | xargs emacsclient -n

こいつを関数なりaliasなりに登録するとよいでしょう。

追記

諸般の事情により、24.3を使っていて、eieio絡みでトラブりましたが、こういうことをしなくても、helm-ls-gitをつかえばいいんですね。はい。

github.com

最近のScala関連情報収集とその課題

代打

qiita.com ScalaのAdvent Calendarで、記事を書いていない人がいたので、代打で記事を書きます。

情報収集

やっぱり最新の情報というものは必要なので、GitterとGitHubのフィードを組み合わせている。

d.hatena.ne.jp

よしださんがとてもためになるエントリーを書いていたので、なんかいろいろやっていました。

gitter.im

GitHubのリポジトリと連携したチャットツール。GitHubと連携しているので、IssueやPRと結びつけてチャットができたりといろいろ便利。

部屋にもよるけど主なやりとりは、StackOverflowぽく技術的な質問をすることが多い。と思われる。初歩的な質問はこの部屋で、ライブラリや言語などの開発のやりとりはこの部屋で、みたいなすみ分けがなされていることがある(akka/akkaとakka/devなど)

主にGitterで見ている部屋

Scala関連(グローバル)

gitter.im

Scala関連(日本人 初心者向け)

gitter.im

猫 Scalazなど(日本人向け)

gitter.im

ensime-emacs

gitter.im

Akka(基本的な質問)

gitter.im

sbt

gitter.im

GitHub

自分で使うであろうリポジトリをウォッチしている。

ensime-emacs

github.com

sbt

github.com

scala

github.com

閲覧ツール

GitHubについてはPCとCodeHub。GitterについてもPCとアプリを併用しています。CodeHubはPRの差分が見えない。Gitterについては、未読にするのがちょっと面倒っていうので、基本PCで見たほうが楽かなっていうのはあります。

課題

  • 英語(読み書きスキル。これがないとそもそも何を言っているのか分からない)
  • 基礎力(前提知識みたいなところは自分で調べないといけない)
  • 応用力(流れているものを読むだけではなく、自分で試すとか、要約してブログに書くとか)

あと、なんだかんだで、自分に関係あるものとないものとでは理解力に圧倒的な差がでるので、わからないことは自分でどんどん質問しに行ったらいいと思っています。という自戒を込めて。

この記事は30分くらいで書きました。