by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

今日のOracle

とりとめのないリンク集。

to_date to_char

ORACLE/オラクルSQLリファレンス(TO_DATE/TO_CHAR/TO_TIMESTAMP)

MySQLのlimit 5みたいなことをする

rownumはMySQLのlimitとは挙動が違いますから、サブクエリを使う必要があるです。

ORACLE/オラクルSQLリファレンス(ROWNUM)

where句でsubstrを使いたい

普通に使えるよ。

Oracle Technology Network (OTN) Japan - 掲示板 : WHERE句におけるSUBSTR使用につ ...

文字列の切り出し

substrなどを使う。ちょっとJavaScriptっぽい。

ORACLE/オラクルSQLリファレンス(SUBSTR/SUBSTRB)

Play FrameworkとNginxを連携させたい

Scala+Play 2.0でWebアプリ開発入門(11):Play2+nginx/Akka/WebSocketで高速双方向通信 (1/2) - @IT

コ↑コ↓(/etc/nginx/nginx.conf)

http {
    upstream my-backend {
        server 127.0.0.1:9000;
    }
 
    server {
        listen       80;
        server_name  localhost;
 
        location / {
            proxy_pass  http://my-backend;
        }
}

こういうふうにだまくらかすと、http://localhost:9000でもhttp://localhostでもPlay Frameworkのアプリケーションにアクセス出来る。

現状の問題点

default.confに書こうとしたら書けませんって怒られたので、default.confとの兼ね合いをどうしたらいいんだろうって考えている。Nginxの勉強をしないといけないと思った。

恥ずかしいことにPlayのアプリケーションサーバがNettyであることを一昨日知ったうえに、アプリケーションサーバとWebサーバの区別があまりついていない。つまり何が言えるかというと、アプリケーションのアーキテクチャ、より正確に言うとアーキテクチャそのものに対してあんまり理解が追い付いていない気がしている。

経験がものを言う問題なのかもしれないけど、そこらへんを体系的に学ぶ方法ってないのでしょうか。