by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

node.js

webpack-bundle-analyzer 試す

バンドルファイルの分析 webpackのconfigのプラグインに追記する expressのやつでちょっと試してみた github.com github.com 書き方 const BundleAnalyzerPlugin = require('webpack-bundle-analyzer').BundleAnalyzerPlugin; module.exports = { plugins: […

nodebrew

M1(11.5.2)でも普通に動いた。 github.com

express example

リンク expressjs.com ソースコード github.com

n vs nodebrew

nはnpmで入れられる(=先にnodejsを入れる必要がある)のにたいしてnodebrewはperlだけでいいけどperlのインスコがひつよう。 GitHub - hokaccha/nodebrew: Node.js version manager n - npm

check symlink with nodejs

check symlink with nodejs nodejs.orgのAPIドキュメントを読む fs.lstatSync(pathString.isSymbolicLink() みたいな書き方 https://nodejs.org/api/fs.html#fs_fs_readlink_path_options_callback

gitbook config

gitbook config book.jsonに使いたいgitbookのバージョンを書く https://toolchain.gitbook.com/config.html

gitbookのアーキメモ

helpと--helpで挙動が違う。 $ gitbook help build [book] [output] build a book --log Minimum log level to display (Default is info; Values are debug, info, warn, error, disabled) --format Format to build to (Default is website; Values are we…

gitbookのアーキメモ

gitbook alias /path/to/gitbook-cli 3.2.3 # からの gitbook serve すると、本当はaliasを貼った方でgitbookを動かしたいのになぜかインストールが始まる。 ソースコードを追っかけてみると、 ~/.gitbook/versions にソースコードがインストールもしくはシ…

gitbookのアーキメモ

https://github.com/GitbookIO/gitbook-cli を実行する そのときに呼び出すのが https://github.com/GitbookIO/gitbook serveするときに~/.gitbook/versionsのしたに何もなかったら最新をinstallする この仕様のせいで、ローカルでgitbookやgitbook-cliを実…

google-translate-api

translate.google.comを使い切るアレ。有償のAPIは提供されているけど、ココで使っているのはGoogle翻訳APIじゃない。

buffer size node

Buffer(size)を使うとなんかいろいろもめるらしい https://nodejs.org/dist/latest-v6.x/docs/api/buffer.html

node.js io.js version

io.jsはnode.jsから分裂し、統合している。ので、現行のnode.jsには3つの系譜がある 0 もとのnode.jsの系譜 ½/3 io.jsの系譜 4- node.jsとio.jsが統合された系譜 なお、circleciのデフォルトは0.10.33とかなのでぶわーーーってなる dev-policy/README.md at …

npm shrinkwrap

package.jsonの依存モジュールのバージョンを固定する

nodebrew install

nodebrew $ curl -L git.io/nodebrew | perl - setup $ nodebrew install 6.11.0 vは省略可能 installにかかる時間は結構長い https://github.com/hokaccha/nodebrew

grunt-preprocess

erbみたいなテンプレートファイルで、developmentやproductionなどの環境ごとにフィアルを使い分けたいときに使うgruntのパッケージ。

Buffer node api

API buffer new Buffer(array) とかがdesperateになっている Buffer | Node.js v6.11.0 Documentation

TypeError: Buffer.alloc is not a function

TypeError: Buffer.alloc is not a function nodeでバイナリデータを扱うためのクラス。そのメソッドがない。 mag.osdn.jp github.com

apidoc

APIドキュメントの自動生成。 apidoc

gitbook cover

非公式。 Cover | GitBook Documentation

install node.js/npm

公式をなぞってけばええねん。パッケージマネージャなどでnode.jsを落とすと、自動的にnpmも入る。 02 - Installing Node.js and updating npm | npm Documentation Installing Node.js via package manager | Node.js

fs.statSyncのはなし

File System | Node.js v7.5.0 Documentation fs.Statsのインスタンスを返す関数。なのだが、引数のパスが存在しないファイルならENOENTを返す。 ➜ ~ node --version v7.5.0 ➜ ~ node > fs.statSync('hoge.txt'); Error: ENOENT: no such file or directory,…

No name provided in package.json

package.jsonのなかにnameやversionがない状態でnpm installなどをやるとこのエラーになる。 github.com

npm i

installのエイリアス。 npm (install|i)

Underscore.jsをnode.jsで使う

なんばんせんじなんでしょう。 node.jsでunderscore.jsを使うyume-build.com npm install underscore したらいいんです。あとは、こんな感じでコードを書くと、_とかfilterとか使えて関数型っぽく書けるというスグレモノなのかもしれない。 gist.github.com

npm install connect ehostunreachって出たら

おそらくプロキシ周りで弾かれている可能性があるので、疑ってみる。 で、.npmrcを作成し、設定を作る。 proxy = http://proxy.proxy.proxy.proxy.com:9999 registry = http://registry.npmjs.org/ WindowsXP + プロキシ環境でnpmを使う - 四角革命前夜 Wind…

Node.jsでEXEコンパイラを作る その3 #ikebin

決め打ちをやめようの回。 makeexe.2014091520.js PEの.idataを図解 - 七誌の開発日記 各モジュールの関数名、IDT、ILT、IATのサイズを取得する idataにバイナリを代入し続ける。途中1で得られたサイズなんかも利用する。

Node.jsでEXEコンパイラを作る その2 #ikebin

makeexe.2014091401.js 上を参考にして、YUIDocをくっつけました。 makeexe.20140915.js

Node.jsでEXEコンパイラを作る その1 #ikebin

表題の通り。 PEはフォーマットが決まっているので、バイナリを直書きしてファイルに出力する。 これをもってEXEコンパイラ。 コード makeexe.2014091401.js 使い方 $ wine a.exe

JITコンパイラをMacで動かそうとしてみたけどやっぱり失敗している

これ途中っす。 出ているエラーは RangeError: offset is out of bounds こちら Node.jsでJIT - 七誌の開発日記 を参考に、 さらに↓のコードを参考にしました。 https://gist.github.com/7shi/2533658#file-mac64-py:emged どうしたものかしら。

各種JITコンパイラをWindowsで動かすのに随分と苦労した話

evalを使わないNode.jsのJIT @shigemk2 実はコンパイラの準備としてのJITはevalとは違います。Node.jsでevalではないJITのやり方はこうです。ただしこれはWindows用なので、他OSでは要修正です。 http://t.co/fZetZbsaiM— 七誌 (@7shi) 2014, 7月 30 まずはW…