by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

2014-06-21から1日間の記事一覧

スループット #とは

単位時間あたりの処理能力。コンピュータが単位時間内に処理できる命令の数や、通信回線の単位時間あたりの実効転送量などを意味する。 スループットとは 【 throughput 】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

ユーザー空間 #とは

ユーザープロセスの動作するアドレス空間のこと。 アドレス空間 - Wikipedia ユーザーが起動したプロセスがユーザープロセスである。ユーザープロセスは一般に権限が制限されていて、システムプロセスに比べ、アクセスできるリソースが制限されている。 メモ…

lpoutput() #firstv6

1文字の印字処理を行う。文字数をオーバーしたら一旦スリープする。 保留中にまたリクエストが来ても保留状態が保存されているので、 スリープが終わったらまた処理が始まる。 spl4でプロセッサ優先度を4にする。 スリープ中に、別のプロセスがlpoutputを実…

lpcanon() #firstv6

1バイト文字に対応した処理を行う。 switch caseやってる。 シングルクォートをそのまま出力するとシンタックスエラーになるので、エスケープしてる。 一文字カウントを戻して、同じ場所に印字する。 ccc 処理中の論理的な印字ヘッドの位置 mcc 処理中の物理…

lpwrite #firstv6

lpwrite 印字する。 lpwrite() { register int c; while ((c=cpass())>=0) lpcanon(c); } cpass 1バイトずつシステムコールで渡されたデータを取ってくる。 u_baseがバッファのアドレス /* * Pick up and return the next character from the user's * write…

lpopen #firstv6

概要 LP11のオープン処理、フラグ確認が主 statusをenableにする(使用可能にしてる?) その場では使用されない引数dev flag どのビットもホスト側から書ける雰囲気 openなので設定だけしている。 lpopen(dev, flag) { if(lp11.flag & OPEN || LPADDR->lpsr <…

2014/06/21 メモ1 #firstv6

バッファ操作 デバイスドライバ = デバイス処理 2つのデバイスがある キャラクタデバイス 1文字1文字処理するのに適している ブロックデバイス 大量データ転送に向いている テーブルがあって、ブロックデバイス用とキャラクタデバイス用がある(どちらも配列)…

バディシステム #とは

バディシステム - 詳解Linuxカーネル Wiki* ページ単位のメモリ断片化を防ぐ方法 ・ページング機構を使って、連続していない空きページフレームを集めて、リニアアドレスの 連続した区間にマッピングする。 ・連続した空きページフレームのブロックを常に管…

Fedora20でHello Worldのカーネルモジュールを作成するまでの軌跡

概要 Hello worldを出力するだけの簡単なカーネルモジュールを作りたかった。 まずはカーネルコンパイルから 生まれたてのFedoraでuname -rしたら3.11で、まずは3.15のカーネルをコンパイルすることから始めたいと思った。 The Linux Kernel Archives 最終目…