by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

2013-03-26から1日間の記事一覧

対話によるCommon Lisp入門 7 副作用

関数型プログラミングでは、関数というものの本来の役割は単に値を計算して返すだけのものである。 それ以外の働きを副作用と呼ぶ。defunで関数を定義するとき、defunの返す値は関数名を表すシンボルだが、シンボルよりも重要なのは関数を定義する動きそのも…

対話によるCommon Lisp入門 6 if

ifは、関数の中で書くことも出来るお。 下の例は、xの値が0より小さいなら、xの値をマイナスにするというやつ。 で、abs$の引数は、3-5=-2、-2は0より小さいので、戻り値は2。 [1]> (defun abs$ (x) (if (< x 0) (- x) x)) ABS$ [2]> (setf a 3) 3 [3]> (abs…

対話によるCommon Lisp入門 5 代入

代入には、setf(setq)による代入と、関数呼び出しによる代入と、letによる代入がある。 下の例だと、関数を呼び出すときに、xとyに値が代入されている。 しかし、最初にsetfで代入したxの値は、関数呼び出し後も変わらない。 [1]> (setf x -1) -1 [2]> (defu…

現在のページのカテゴリー名を出力する

テンプレートタグ/single cat title - WordPress Codex 日本語版single_cat_titleを使います。 the_permalink同様に、そのまま使うとechoなしで出力しちゃいますが、 第二引数(bool)でfalseとすると、echoとかを使わないと出力されないようになります。なお…

moccur-editを使って複数ファイルの中身を同時に置換しよう

Emacs で wdired と moccur-edit を使っていない人は(ry - Higepon’s blog導入はこちらから。(color-moccur必須) Meadow/Emacs memo: バッファの検索 ― occurこんな風に書けばいいらしい。 (load "moccur-edit") moccur-grep-find → r → M-%とか、replace-st…